このページではコンピューターとは何か?。またパソコンとコンピューターの違いについて解説しています。

 

 

 

1.コンピューターとは?

 

まずコンピューターとは、様々な情報処理を行うことができる機械の総称のことを言います。

 

ひと口に情報処理と言ってもやっていることは様々で、
情報(データ)の記録・整理・表示・計算・獲得などの処理を指します。

 

 

もともとコンピューターの語源は、「Compute:計算する」という意味の動詞からきています。

 

その「Compute:計算する」から変化して、「Computer:計算する人」という意味になりました。

 

このように昔は計算する人のことをコンピューターと言っていたそうですが、
それが転じていまでは計算も含めた情報処理をする機械のことをコンピューターと言います。

 

 

また読み方としては、コンピューターでもコンピュータでもどちらでも正しいです。

 

どちらでもお好きな方を使用してくださいね。

 

次の章でパソコンとコンピューターの違いについて説明していきます。

 

2.パソコンとコンピューターの違いって何?

結論から言ってしまうとパソコンとコンピューターの違いは、
コンピューターという枠の中にパソコンという機械が存在するということです。

 

 

パソコンというのは、Personal Computer(パーソナルコンピューター)の略です。

 

パーソナルには個人用・私的というような意味があり、
一人で使用するためのコンピューターと定義することができます。

 

パソコンというのがコンピューターの中のひとつであることはご理解いただけたでしょうか。

 

 

またコンピューターという枠の中にはパソコン以外にも多くのものが存在します。

 

例えば身近なものではスマホや電卓などもコンピューターで、
少し意外かもしれませんが車や飛行機なんかもコンピューターと言えるでしょう。

 

このような機械というのは様々な部品で構成されていて、
中にはコンピューター部品という情報処理をする部品も組み込まれています。

 

車や飛行機にもこのようなコンピューター部品が、
多く組み込まれているためコンピューターと言えるのですね。

 

 

探してみればあなたの身の回りにもコンピューターはたくさんあるはずです。

 

時間があるときにコンピューターには他にどんなものがあるのか探してみてはいかがでしょうか。

 

以上が「コンピューターとは?パソコンとコンピューターの違いって何?」でした。

 

 

3.まとめ

これまで説明したことをまとめますと、

  • コンピューターとは、様々な情報処理を行うことができる機械の総称のこと。
  • パソコンは、Personal Computerの略で個人用のコンピューターという意味である。
  • パソコンとコンピューターの違いとしては、コンピューターという枠の中にパソコンという機械が存在するということ。

 

 

関連ページ

 

<覚えておきたい知識>

 

鉄火巻きの具材は?、クリスマス・イヴはいつ?など

【知識】一般常識の一覧!

 

哀悼、重複、出生、集荷など

読み間違えやすい漢字一覧!

 

(写真あり)カラーボックス、ACアダプターなど

【一般的】物の名前の一覧!

 

(写真あり)メンマ、かんぴょう、マシュマロなど

食べ物の原材料の一覧!

 

(地図あり)軍艦島、淡路島、屋久島など

日本の島(名前・読み方)の一覧!

≪名前は知っているけどわからないもの≫

 

(写真あり)アヒージョ、マリトッツォなど

【食べ物・料理】名前は知ってるけどわからないもの一覧!

 

(写真あり)磯(いそ)、沿道、郊外など

【場所】名前は知ってるけどわからないもの一覧!

 

(写真あり)うなじ、くるぶし、土踏まずなど

【体の部位】名前は知ってるけどわからないもの一覧!

 

<豆知識>

 

(写真あり)カレーの容器、視力検査の器具など

見たことあるけど名前がわからないもの一覧!