このページでは茨城の読み方は「いばらぎ」と「いばらき」どちらが正しいのかを解説しています。

 

 

 

1.茨城の正しい読み方は「いばらぎ」「いばらき」?

 

結論から言ってしまうと、茨城の正しい読み方は「いばらき」になります

 

パソコンで入力すると「いばらぎ」「いばらき」のどちらでも変換できますが、茨城の正しい読み方は「茨城(いばらき)」と濁らない方なんですね。

 

 

 

茨城県民が「いばらき」と言うと、茨城弁は濁点が付く傾向にあるため、「いばらぎ」と訛(なま)ってしまいます。

 

 

他にも茨城を「いばらぎ」と読み間違えてしまう人が増えた理由には、
過去に教育現場で大阪の茨木市と茨城県を区別するために、茨城は「いばらぎ」だと教えられていました

 

ちなみに茨木市(大阪府)と茨城県の正しい読み方はどちらも「いばらき」です。

 

これらのことから、いま現在でも茨城を「いばらぎ」と間違えて読んでしまう人が多いそうです。

 

 

 

ちなみに茨城県は”関東地方北東部の太平洋側にある県のこと”です。

 

 

茨城県の県庁所在地は水戸(みと)市で、茨城県と言えば全国でも”水戸納豆”が有名ですよね。

 

そして茨城県は納豆の生産量日本一を誇ります。

 

 

以上が「茨城の読み方、”いばらぎ”と”いばらき”正しいのは?」でした。

 

 

2.まとめ

これまで説明したことをまとめますと、

  • 茨城の正しい読み方は「いばらき」で、「いばらぎ」は間違い。
  • 茨城弁の訛りや、過去の教育現場での教えによって「いばらぎ」と誤った読み方が広まった。

 

 

関連ページ