このページでは高値の読み方と意味、「たかね」と「こうち」どちらが正しいのかを解説しています。

 

 

 

1.高値の正しい読み方は「たかね」「こうち」?

 

結論から言ってしまうと、高値の正しい読み方は「たかね」になります

 

高値の”高”は「たか(い)」「こう」、”値”は「ね」「ち」と読むことができますが、高値は「たかね」と読むのが正しく、「こうち」と読むのは間違いです

 

 

 

また高値(たかね)のように「高(たか)」が用いられている言葉には、
「高潮(たかしお)・高枕(たかまくら)・高嶺(たかね)・高鼾(たかいびき)」などがあります。

 

高値(たかね)のように「値(ね)」が用いられている言葉には、
「値段(ねだん)・指値(さしね)・元値(もとね)・建値(たてね)」などがあります。

 

 

次の章で高値の意味と類義語について解説していきます。

 

2.高値の意味と類義語について

 

高値は「値段の高いこと。また、その値段のこと/株取引で、その日またはある期間の最も高い値のこと」の意味として用いられています。

 

 

高値を用いた例文としては、「高値で売られている」や、
「株価が今までにない高値を記録した」のような使い方で用いられています。

 

前者の例文は「値段の高いこと」の意味で、
後者の例文は「株取引で、その日またはある期間の最も高い値のこと」の意味で使用しています。

 

 

 

また高値の類義語としては、「高騰(こうとう)・高価(こうか)・大枚(たいまい)・急騰(きゅうとう)」などの言葉が挙げられます

 

どの言葉についても高値と意味は似ていますが、まったく同じ意味ではないので注意してください。

 

 

以上が「高値の読み方と意味、”たかね”と”こうち”正しいのは?」でした。

 

 

3.まとめ

これまで説明したことをまとめますと、

  • 高値の正しい読み方は「たかね」で、「こうち」は間違い。
  • 高値は「値段の高いこと。また、その値段のこと/株取引で、その日またはある期間の最も高い値のこと」の意味。
  • 高値の類義語には、「高騰・高価・大枚・急騰」などがある。

 

 

関連ページ