このページでは退くの読み方と意味、「しりぞく」と「どく」どちらが正しいのかを解説しています。

 

 

 

1.退くの正しい読み方は「しりぞく」「どく」?

 

結論から言ってしまうと、退くの正しい読み方は「しりぞく」「どく」「のく」「ひく」になります

 

退くの”退”は「しりぞ(く)」「の(く)」「ひ(く)」「たい」と読むことができます。

 

 

退くの”退”という字には「ど(く)」という読み方はないですが、
「の(く)」という読み方から転じて、「ど(く)」とも読まれるようになりました。

 

 

また退くは「しりぞく」「どく」「のく」「ひく」のどれで読むかによって、意味が少し異なるので注意が必要です。

 

 

次の章で退くの意味と類義語について解説していきます。

 

2.退くの意味と類義語について

 

退く(しりぞく)は「後方へ下がること/身分の高い人の前から下がること/引退すること/距離を置くこと」の意味として用いられています。

 

 

退くを「しりぞく」と読むと上記のような意味になりますが、
「どく」「のく」「ひく」と読むとそれぞれ下記のような意味となります。

 

退くは「どく」と読むと「場所をあけて他へ移ること」、「のく」と読むと「場所をあけて他へ移る/引退する」、「ひく」と読むと「後方へ下がる/前面から身を下げる/(線・管などを)設置する/関係を断つ/中途でやめる」の意味になります

 

このように退くを「しりぞく」「どく」「のく」「ひく」のどれで読むかによって、意味が少し異なるので覚えておきましょう。

 

 

 

退くを用いた例文としては、「一歩退(しりぞ)いて考えてみる」や、
「このことからは手を退(ひ)く」のような使い方で用いられています。

 

前者の例文は「距離を置くこと」の意味で、
後者の例文は「関係を断つこと」の意味で使用しています。

 

 

 

また退くの類義語としては、「戻る(もどる)・後退(こうたい)・辞任(じにん)・退職(たいしょく)」などの言葉が挙げられます

 

どの言葉についても退くと意味は似ていますが、まったく同じ意味ではないので注意してください。

 

 

以上が「退くの読み方と意味、”しりぞく”と”どく”正しいのは?」でした。

 

 

3.まとめ

これまで説明したことをまとめますと、

  • 退くの正しい読み方は「しりぞく」「どく」「のく」「ひく」。
  • 退く(しりぞく)は「後方へ下がること/身分の高い人の前から下がること/引退すること/距離を置くこと」の意味。
  • 退く(どく)は「場所をあけて他へ移ること」の意味。
  • 退く(のく)は「場所をあけて他へ移ること/引退すること」の意味。
  • 退く(ひく)は「後方へ下がること/前面から身を下げること/(線・管などを)設置すること/関係を断つこと/中途でやめること」の意味。
  • 退くの類義語には、「戻る・後退・辞任・退職」などがある。

 

 

関連ページ