このページでは右腕の読み方と意味、「うわん」と「みぎうで」どちらが正しいのかを解説しています。

 

 

 

1.右腕の正しい読み方は「うわん」「みぎうで」?

 

結論から言ってしまうと、右腕の正しい読み方は「うわん」「みぎうで」の両方になります

 

右腕の”右”は「みぎ」「う」、”腕”は「うで」「わん」と読むことができます。

 

 

 

一般的には右腕は「みぎうで」と読むことが多いです。

 

ただ右腕を「うわん」「みぎうで」のどちらで読むかによって、意味が少し異なるので注意が必要です。

 

(次の章でそれぞれの意味について解説していきます)

 

 

 

また右腕(うわん)のように「右(う)」が用いられている言葉には、
「右岸(うがん)・右近(うこん)・右翼(うよく)・極右(きょくう)」などがあります。

 

右腕(うわん)のように「腕(わん)」が用いられている言葉には、
「手腕(しゅわん)・才腕(さいわん)・怪腕(かいわん)・腕章(わんしょう)」などがあります。

 

 

次の章で右腕の意味と類義語について解説していきます。

 

2.右腕の意味と類義語について

 

右腕(うわん)は「右の腕のこと。特に野球において右手投げの投手のことを指す」の意味として用いられています。

 

 

右腕を「うわん」と読むと上記のような意味になりますが、
「みぎうで」と読むと「右の腕/最も頼りになる部下のこと」の意味となります

 

このように右腕は「うわん」「みぎうで」のどちらで読むかによって、意味が少し異なるので覚えておきましょう。

 

 

 

右腕を用いた例文としては、「右腕(みぎうで)を怪我した」や、
「私の右腕(みぎうで)となるのは彼だ」のような使い方で用いられています。

 

前者の例文は「右の腕のこと」の意味で、
後者の例文は「最も頼りになる部下のこと」の意味で使用しています。

 

 

 

また右腕(みぎうで)の類義語としては、「懐刀(ふところがたな)・配下(はいか)・重臣(じゅうしん)・腹心(ふくしん)」などの言葉が挙げられます

 

どの言葉についても右腕と意味は似ていますが、まったく同じ意味ではないので注意してください。

 

 

以上が「右腕の読み方と意味、”うわん”と”みぎうで”正しいのは?」でした。

 

 

3.まとめ

これまで説明したことをまとめますと、

  • 右腕の正しい読み方は「うわん」「みぎうで」の両方。
  • 右腕(うわん)は「右の腕のこと。特に野球において右手投げの投手のことを指す」の意味。
  • 右腕(みぎうで)は「右の腕のこと/最も頼りになる部下のこと」の意味。
  • 右腕(みぎうで)の類義語には、「懐刀・配下・重臣・腹心」などがある。

 

 

関連ページ