このページでは時計回りと反時計回りとは?。またそれぞれ左回り・右回りどっちなのかを簡単に解説しています。

 

 

 

1.時計回りと反時計回りとは?左回り・右回りどっち?

 

まず時計回りとは時計の針が移動する向きに回ることで、
反時計回りとは時計の針が移動する向きと反対に回ることを指します

 

名前通りなので意味については簡単に想像できますよね。

 

 

ここで問題なのが時計の針がどっちの方向に移動していたかということです。

 

時計の針がどちらに移動していたか覚えていなければ、
時計回りや反時計回りと言われてもどの方向に回れば良いのか分かりませんよね。

 

なので時計回りと反時計回りがどっちの方向に回るのか結論から言ってしまうと、
時計回りは右回り、反時計回りは左回りになります。

 

図にして表すと下のようになります。

 

 

普通であれば時計の針が移動する順番(時計回り)は、
12時→1時→2時→3時→4時→・・・・→11時→12時 なので右回り。

 

そして時計の針が反対に移動するときの順番(反時計回り)は、
12時→11時→10時→9時→・・・・・→1時→12時 になるので左回りです。

 

 

また自分の進行方向に対して、時計回り・反時計回りで移動する場合も同じように考えます。

 

 

上図のように自分の進行方向の右側に回るのであれば時計回りで、
進行方向の左側に回るのであれば反時計回りということになります

 

 

ちなみに時計回り・反時計回りという言葉を使用するときに、
”時計回り”ではなく”時計周り”と誤った漢字で使ってしまう人がいます。

 

 

”時計周り”と使用すると時計の周辺というような意味になってしまうので、
本来の”時計回り”の意味とは異なる意味になってしまうので注意が必要です。

 

 

以上が「時計回りと反時計回りとは?左回り・右回りはどっちなのか?」でした。

 

 

2.まとめ

これまで説明したことをまとめますと、

  • 時計回りとは、時計の針が移動する向きで右回りのこと。
  • 反時計回りとは、時計の針が移動するのと反対の向きで左回りのこと。

 

 

関連ページ

<覚えておきたい知識>

 

鉄火巻きの具材は?、クリスマス・イヴはいつ?など

【知識】一般常識の一覧!

 

哀悼、重複、出生、集荷など

読み間違えやすい漢字一覧!

 

(写真あり)カラーボックス、ACアダプターなど

【一般的】物の名前の一覧!

 

(写真あり)メンマ、かんぴょう、マシュマロなど

食べ物の原材料の一覧!

 

(地図あり)軍艦島、淡路島、屋久島など

日本の島(名前・読み方)の一覧!

≪名前は知っているけどわからないもの≫

 

(写真あり)アヒージョ、マリトッツォなど

【食べ物・料理】名前は知ってるけどわからないもの一覧!

 

(写真あり)磯(いそ)、沿道、郊外など

【場所】名前は知ってるけどわからないもの一覧!

 

(写真あり)うなじ、くるぶし、土踏まずなど

【体の部位】名前は知ってるけどわからないもの一覧!

 

<豆知識>

 

(写真あり)カレーの容器、視力検査の器具など

見たことあるけど名前がわからないもの一覧!