このページでは水屑の読み方と意味、「みくず」と「みずくず」どちらが正しいのかを解説しています。

 

 

 

1.水屑の正しい読み方は「みくず」「みずくず」?

 

結論から言ってしまうと、水屑の正しい読み方は「みくず」になります

 

水屑の”水”は「みず」「すい」、”屑”は「くず」「せつ」と読むことができますが、水屑を「みずくず」と読むのは間違いです。

 

 

 

水屑の”水”という字は単体で「み」と読むことはできませんが、
日本語における音変化によって「みずくず」から「みくず」という読み方に変化しました。

 

 

音変化というのは簡単に言うと、”発音しにくい音を発音しやすい音に変化させたもの”です。

 

この音変化により、水屑は通常では読むことができない「みくず」という読み方になったんですね。

 

 

次の章で水屑の意味と類義語について解説していきます。

 

2.水屑の意味と類義語について

 

水屑は「水中のごみのこと」の意味として用いられています。

 

 

”水屑となる”というのは、「水死すること」の意味で使われます。

 

 

 

また水屑の類義語としては、「藻屑(もくず)」が挙げられます

 

水屑と意味は似ていますが、まったく同じ意味ではないので注意してください。

 

 

以上が「水屑の読み方と意味、”みくず”と”みずくず”正しいのは?」でした。

 

 

3.まとめ

これまで説明したことをまとめますと、

  • 水屑の正しい読み方は「みくず」で、「みずくず」は間違い。
  • 水屑は「水中のごみのこと」の意味。
  • 水屑の類義語には、「藻屑」がある。

 

 

関連ページ