このページでは枚挙の読み方と意味、「まいきょ」と「まいけん」どちらが正しいのかを解説しています。

 

 

 

1.枚挙の正しい読み方は「まいきょ」「まいけん」?

 

結論から言ってしまうと、枚挙の正しい読み方は「まいきょ」になります

 

枚挙の”挙”は「あ(げる)」「きょ」と読むことはできますが、
「けん」と読むことはできないので、枚挙を「まいけん」と読むのは間違いです。

 

 

枚挙の”挙(きょ)”という字は、”拳(こぶし・けん)”という字によく似ているため注意が必要です。

 

 

 

また枚挙(まいきょ)のように「枚(まい)」が用いられている言葉には、
「大枚(たいまい)・三枚(さんまい)・枚数(まいすう)・千枚通し(せんまいどおし)」などがあります。

 

枚挙(まいきょ)のように「挙(きょ)」が用いられている言葉には、
「列挙(れっきょ)・科挙(かきょ)・挙手(きょしゅ)・快挙(かいきょ)」などがあります。

 

 

次の章で枚挙の意味と類義語について解説していきます。

 

2.枚挙の意味と類義語について

 

枚挙は「一つ一つ数えあげること」の意味として用いられています。

 

 

枚挙を用いた例文としては、「具体的な例を枚挙する」や、
「枚挙に暇(いとま)がない」のような使い方で用いられています。

 

”枚挙に暇(いとま)がない”というのはことわざで、「数が多すぎていちいち数えきれない」という意味になります。

 

 

 

また枚挙の類義語としては、「列挙(れっきょ)・列記(れっき)・羅列(られつ)・箇条書き(かじょうがき)」などの言葉が挙げられます

 

どの言葉についても枚挙と意味は似ていますが、まったく同じ意味ではないので注意してください。

 

 

以上が「枚挙の読み方と意味、”まいきょ”と”まいけん”正しいのは?」でした。

 

 

3.まとめ

これまで説明したことをまとめますと、

  • 枚挙の正しい読み方は「まいきょ」で、「まいけん」は間違い。
  • 枚挙は「一つ一つ数えあげること」の意味。
  • 枚挙の類義語には、「列挙・列記・羅列・箇条書き」などがある。

 

 

関連ページ